関節痛を起こす原因~栄養編~

腰痛・膝痛・五十肩、関節痛 専門 名医 大阪 河内長野市

関節痛を起こす原因~栄養編~
「毎日の食事はバランスよく出来ていますか?」と言う質問に対して
「もちろんです」とお答えいただくことは多いのですが、
より詳しく食事内容をお尋ねすると、
みなさん必ず足りていないものがあります。
タンパク質です。
特に肉類=動物性タンパク質です。
タンパク質は
筋肉や骨、臓器から髪の毛や爪にいたるまであらゆる体づくりに使われる栄養素であり、
体を機能的にはたらかせるための“ホルモン”や“酵素”、体を守るためにはたらく“免疫体”をつくる材料で
体の機能を維持するためにも欠かせないものです。
ですが、
✖肉を食べたら太る
✖肉は生物濃縮で毒だらけ
✖野菜だけを食べていれば健康
✖大豆があれば大丈夫
✖テレビで言ってたツボを押せば奇跡が起きる
✖やたらと深呼吸をしたら幸せになる
などと、
冷静に少し調べれば正しくないとわかる紛らわしい甘美な情報を信用して、
簡単に健康になれる機会を遠ざけている方が多いことに驚かされる毎日です。

★タンパク質が不足するとどうなるの?

体内のタンパク質は日々作り替えられています。
体内で古くなったタンパク質は排泄し、食事で摂ったタンパク質を利用して新しいタンパク質を作り出して体の機能を維持するために使われています。
ただし、実はタンパク質は、
不足しても筋肉などの体の一部を破壊して
一時的に必要とされる新しいタンパク質を補うことが出来てしまうため
すぐにハッキリとした症状として現れることはありません。
☝このハッキリしないことが厄介です。
タンパク質が不足すると
✓何となく筋力が衰えてシンドイ
✓何となく体の機能低下を引き起こして体調を崩しやすい
✓何となく気持ちが乗らず精神的に不安定
などの
『何となく』からは始まって
✓動くことがツライ
✓動いた後が回復しない
✓動きたくなくなって気分転換すらできない
と言ったように
心身ともに総崩れを起こしてしまい
✓筋力低下⇒関節不安定
✓機能低下⇒回復しない
✓精神低下⇒前向きになれない
と言うふうに
関節痛にも『なりやすい・治りにくい』状態を作りこんでしまいます。

★タンパク質不足が起こる理由

タンパク質不足が起こる大きな要因は2つ
✓食事量の低下
✓消化吸収能力の低下
です。
食事量の低下は
減量やダイエット、加齢による食事量の減少
消化吸収能力の低下は
加齢やストレスによる胃腸機能の低下によって食べても吸収できない
ことで
食事だけではタンパク質をまかなえていないので、
タンパク質不足が起こるのです。

★タンパク質不足にならないために気を付けること

①自分に必要な量を把握する

日ごろからトレーニングを行っていない場合は、体重1kg当たり、約1gのタンパク質を摂ることが目安です。体重60kgの人でタンパク質60gです。
高齢の方で、消化吸収の力が弱まっていると感じる時や減量をしているわけではないのに体重が減ってきている時は、体重1kgあたり1.2gのタンパク質量を摂るよう心がけてみましょう。

②食事でタンパク質摂取を意識する

必要とされるタンパク質を全て食事からとることはなかなか難しいですが、
出来るだけ肉・魚・卵・豆などのタンパク質を多く含む食材からとれるように心がけた食事をしましょう。

③足りない分はサプリメントで補う

食事だけでタンパク質量をコントロールするのが難しく、
カロリーが多くなりすぎることもあるため、
“足りない分を補う”ためにプロテインを活用しましょう。
直近の予約状況です。
⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐
●11月22日(月 )13時 17時
●11月23日(火 )祝日
●11月24日(水 )定休日
●11月25日(木 )12時 17時 19時
●11月26日(金 )11時 15時 18時
●11月27日(土 )11時
●11月28日(日 )定休日
⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐
がご予約可能です。
ご予約は
河内長野こにし整体院
👇👇YouTubeチャンネル👇👇
✋✋チャンネル登録よろしく✋✋
#河内長野こにし整体院
#河内長野
#大阪狭山市
#狭山
#三日市町
#三日市
#整骨
#整体院
#鍼灸院
#整形外科
#変形性膝関節症
#腰痛
#股関節痛
#座骨神経痛
#頭痛
#konishiseitaiin